令和7年度インフルエンザワクチンについて

当院かかりつけの患者様のみお電話にてご予約をお受けしております。

ご希望の方は診察時間内に、診察券番号とお子様の場合は母子手帳をお手元にご用意の上、0545-61-0119までお電話ください。

本年度より3価になった不活化ワクチンを接種致します。生ワクチン(経鼻)は検討中です。ワクチン株についてはこちら(国立健康危機管理研究機構情報提供サイト)。

かかりつけ以外の患者様は、年末枠に余裕がございましたらご案内いたします。

<インフルエンザワクチンについて>

インフルエンザワクチンを接種しても、完全に感染や発症を防ぐことはできませんが、発症の予防や、かかってしまった場合の重症化や死亡を防ぐ効果があるとされています。特に乳幼児や高齢者の方、持病のある方や妊娠中の女性は重症化しやすいので、早めの予防接種が推奨されます。

<接種期間>

令和7年10月2日~令和8年2月28日

<接種価格について(1回につき)>

65 歳以上 富士市在住の方 1,650 円  他市町村の方ご相談ください。
大学生~64 歳  3,850 円
13 歳 ~高校  富士市在住の方2,850 円  他市町村の方3,850 円
3 歳 ~12 歳  富士市在住の方2,850 円 他市町村の方3,850 円
1 歳 ~2 歳    富士市在住の方2,300 円 他市町村の方3,300 円
生後6~11 ヶ月富士市在住の方 3,300 円  他市町村の方3,300 円
※1回目、2回目とも同額、ただし3歳以上接種2年目~は1回接種推奨
※富士市在住生活保護世帯の方無料

<お持ちもの>

住所氏名年齢のわかるマイナンバーカードや資格確認証

母子手帳(未成年の方)

記入済みの予診票(下の項目からダウンロードしてプリントしたものまたは受付窓口まで。)

<予診票のダウンロード(PDF)>

任意接種予診票(大人、乳児、市外の方)

富士市こども予診票(富士市内在住1歳から高校3年生)

富士市こども説明書も必ずお読みください。

富士市在住65歳以上の方は受付までお越しください。

<リンク>

富士市のWEBサイトはこちらから

こどもとおとなのワクチンサイトはこちらから

田辺三菱製薬株式会社のサイトはこちらから

武田薬品工業株式会社のサイトはこちらから

MeijiSeikaファルマ株式会社の動画はこちらから(YouTube)