当院では新型コロナウイルス感染症ではありませんという証明書や診断書の発行は行っておりません |
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安について(厚労省HP)
かぜ症状で学校を休んだ場合は出席停止になり、欠席にはなりません。(文科省HP)
当院は感染症指定病院ではありません。
胸部レントゲン検査や感染症迅速検査などの検査の必要性は、保険診療のため医師が診察により判断いたします。
様々な検査を行っても新型コロナウイルス感染を100%否定できるものではありません。
早めに受診しても重症化を予測することはできず、軽症の段階から使用できる治療薬もありません。
ただし、高齢者や基礎疾患がある方、妊婦の方は重症化するリスクがあり、見守りが必要になることもあります。
当院に定期受診中、ご高齢、妊婦の患者様で、上記受診の目安の症状のある方は早めに当院までご相談ください。
新型コロナウイルス感染症に関する相談は、次の窓口で受け付けています。
厚生労働省電話相談窓口(フリーダイヤル) 0120-565653 9時00分から21時00分
最寄りの保健所窓口(富士保健所医療健康課) 0545-65-2156 8時30分から17時15分(平日のみ)
静岡県庁専用相談ダイヤル 054-221-8560 8時30分から17時00分(平日のみ)